旧三岳村の魅力を掘り下げてご紹介するため、地域別のスポットをご紹介します。
 地元しか知らないようなレアスポットもご紹介していますので、観光する際、ぜひご参考にしてください。

三尾地区

紹介行政区では、桑原、小島、上条、大半場、橋渡、黒田、沢渡、入、日向、下条、尾尻平などを含む地域です。
かつて、三岳村ができる前は三尾村と呼ばれていました。
名所平安時代作と言われる阿弥陀如来の安置されたお堂(阿弥陀堂)があります。
住所阿弥陀堂:長野県木曽郡木曽町三岳9839

合戸・下殿地区

紹介行政区では、合戸、下殿などを含む地域です。
旧三岳村では役場が置かれた位置で、かつては複数の商店が立ち並んでおり、村の中心地でもありました。
地域の菩提寺であり江戸時代からの歴史を有する大泉寺(神護山大泉善寺)もあります。
名所御嶽山の黒沢口一合目の地に「中興開山覚明霊神」碑が建てられています。
右に黒沢口、左に王滝口に至る分岐点でもあり、碑を正面に見て左に進むと御嶽山の絶景を望むことができます。
住所黒沢口一合目:長野県木曽郡木曽町三岳下殿6710

中部地区

紹介行政区では、田中、栩山、三ツ屋、大洞、藪原、大島などを含む地域です。
名所御嶽神社の「里宮」があります。112段の階段を上がった上にある本社でぜひ参拝を。
住所御嶽神社(里宮):長野県木曽郡木曽町三岳栩山

中央部地区

紹介行政区では、屋敷野、白崩、白川、羽入、荻之島などを含む地域です。
名所御嶽黒澤口を開山した覚明行者の遺骨を分骨し祀ったお堂である「開山堂」があります。
住所開山堂:長野県木曽町三岳屋敷野2956

北部地区

紹介行政区では、倉本、瀬戸原、小奥、沢頭、永井野、野中、井原などを含む地域です。
名所冬季限定ではありますが、温泉「けやきの湯」の裏から白川氷柱群の近くを散策できます。
住所長野県木曽町三岳井原2388−1

本洞地区

紹介行政区では、牧、西洞、上垂、枠本、東又、中切、野口などを含む地域です。
名所武田信玄の三女で、勝頼の妹「真理姫」が眠る場所です。
木曽氏に嫁いだことで、木曽氏は武田一門となりました。武田氏滅亡後、木曽氏は下総へ移封され、その領地も徳川家康により領地を没収されました。真理姫は三岳の上村氏に身を寄せ、この地で没しました。
真理姫の足跡に思いをはせる場所です。
住所 真理姫五輪の塔:長野県木曽町三岳6072